銀世界!?

山口県は、雪が降っているようで、
SORGENTIの家から見える景色は銀世界のようですね^^

昔、かまくらを5時間かけて作ったとか(*^^)v

かまくらといえば・・・

秋田県、新潟県など日本の降雪地に伝わる小正月の伝統行事
雪で作った「家」(雪洞)の中に祭壇を設けて、水神を祀る
一般に、伝統行事で作られるものに限らず、雪洞自体が「かまくら」と呼ぶんだって
また、 新潟県の魚沼地方では、雪洞や行事のことを「ほんやら洞」というらしい

かまくらの語源は、形が竃(かまど)に似ているから「竃蔵」であるとする説や、
神の御座所「神座(かみくら)」が転じたものであるとする説があるんだって

小正月の行事の中でも700年の伝統を持つ、美郷町六郷で行われる「六郷のカマクラ行事」は、
小正月行事本来の姿が保たれているとして重要無形民俗文化財に指定されているようです(*^_^*)

かまくらって歴史があるのね^^

コメントを残す

メールアドレスは公開されません